ARINKOMURA便り

夏祭り準備~CELERYクラス~
夏祭りに向けてCELERYクラスのみんなで輪投げに使うものの準備をしました。
ペットボトルにカラフルなペンで絵を描いて、輪投げの的を作りました。大きいペットボトルや小さいペットボトルに、一生懸命絵を描いていたCELERYさん。
「この色かしてー!」「カラフルにしよ!」と、お友達との話も弾みます。夏祭りが楽しみなCELERYクラスのみんなは、ワクワクしながら準備もどんどん進みます!

  

大きな紙にお絵描きもして、輪投げコーナーの飾りも素敵に仕上がりました。
輪投げの的が出来上がると、さっそく輪投げの練習が始まりました。
「夏祭りは絶対入れるぞー!」と気合も十分!毎日、朝も夕方も輪投げの練習に励んでいました。輪投げ当日、輪投げの練習の成果は出たかな?
  








今月の園だより、クラスだより、献立になります。
※下記のPDFをクリックしてください。

(園だより)
(園だより)



(クラスだより)
(PUMPKIN)

(TOMATO)

(ONION)

(POTATO)

(CELERY)

(CARROT)



(献立)
(献立)

                    

ARINKOMURA便りへ戻る

那珂キッズクリニック小児科
病児保育施設しろやぎさんのポシェット
病児保育施設

おっきなARINKOMURA(2~5歳児)
〒311-0110
茨城県那珂市竹ノ内3-3-1
(那珂キッズクリニック小児科南隣)
〔お問い合わせ先〕
TEL.029-229-2252

ちっちゃなARINKOMURA(0~1歳児)
〒311-0110
茨城県那珂市竹ノ内3-2-3
(那珂キッズクリニック小児科西隣)
〔お問い合わせ先〕
TEL.029-219-7452